状態が悪くても高価買取!バーキン35(トゴ □F)の査定実例
今回お買取りさせていただいたのは、使い込まれたエルメスのバーキン35(トゴ・□F刻印)です。外観・内装ともに経年劣化が見られる状態でしたが、バーキンの持つブランド価値と需要の高さをしっかり評価し、高価買取を実現しました。

目次
鑑定士・斉藤のコメント
「全体的に使用感はありましたが、エルメスならではの革の重厚感とフォルムは健在。トゴ素材の質感は年数を経ても魅力的で、リペア前提で探しているお客様も多いため、しっかりと市場価値を評価できました。」

お客様の声
「持ち手のヒビやスレがあったので売れるか心配でしたが、しっかり状態を見て査定してくれて驚きました。古いバーキンでも、ちゃんと価値をわかってくれるお店に出会えて良かったです。」
査定時の状態
- 外側コバに糸切れや削れ(中〜小程度)
- 持ち手にヒビ・変色・削れ(中程度)
- 全体的にスレや汚れ(中)
- 金具に大きなキズあり(大)
- 内装のスレ・汚れ(中)、生地浮きや変色(小)

なぜ高価買取できたのか?
バーキン35は流通数が少なく、近年は「状態が悪くても欲しい」という需要が高まっています。今回は人気のトゴ素材、ベーシックカラーという点もプラス査定の要因でした。

まとめ
状態が悪くてもエルメスは資産です。買取タマでは豊富な知識と経験をもとに、お品物本来の価値をしっかり見極めて査定いたします。