【ルイヴィトン】ジッピー・ウォレット(M60241)角擦れありでも高い査定額!
目次
✨ 買取価格:
22,000円 ✨
🛠 状態の詳細(各写真付き)
① 外装全体に黒ずみ汚れが広がり、くすんだ印象になっています。
② モノグラムの柄が全体的に薄れ、プリントの鮮やかさが失われています。
③ 角部分のコバが剥がれ、糸のほつれも確認されました。
④ ファスナー金具にはくすみやメッキ剥がれがありました。
⑤ 内装のピンクレザー部分に黒ずみやヨレが多く、使用感が強く出ています。
⑥ 小銭入れ内部の生地が浮いており、細かな破れも確認されました。
⑦ カードポケットには縁の浮きと若干の切れがありました。
⑧ ブランド刻印付近にはペン跡のようなインク汚れがありました。
ブランド名:Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)
商品名:ジッピー・ウォレット
型番:M60241
ライン:モノグラム・マルチカラー
カラー:ブロン(白)× ピンク(内装)
サイズ:約W19.5cm × H10.5cm × D2.5cm
製造番号:CA0131(スペイン製・2011年1月頃製造)
評価ランク:Cランク(使用感・ダメージ大)
👨🏫 鑑定士コメント(斉藤)
ここまでダメージのある状態は珍しいですが、モノグラム・マルチカラーは現在廃盤となっており、中古市場での需要が非常に高いラインです。当店では劣化部分を正しく見極めた上で、再販可能な価値を判断し、しっかりと金額に反映いたしました。
📣 お客様の声
「ボロボロだったので売れるわけないと思っていましたが、きちんと説明してくださって安心できました。金額も納得です。」
📊 同モデルの買取相場(参考)
ランク | 買取相場 |
---|---|
Sランク(未使用) | 〜55,000円 |
Aランク(美品) | 〜38,000円 |
Bランク(軽度の使用感) | 〜28,000円 |
Cランク(使用感・ダメージあり) | 〜22,000円 |
Dランク(破損・変色大) | 〜15,000円 |
👜 ボロボロでも売れる?ルイヴィトンの財布に“価値”がある理由
「角が擦れていて色が薄くなっている」「内装に汚れがある」「かなり昔のモデルで…」
そんな状態でも、買取タマではしっかりとお値段をお付けしています。
なぜ傷みのあるルイヴィトンでも買取が可能なのか。その理由をご説明いたします。
① 生産終了モデル=プレミア価値
ルイヴィトンはシーズンごとにラインが入れ替わるため、
「今はもう手に入らないデザイン」=中古市場で人気が高騰するケースが多々あります。
多少の劣化があっても、希少性が高いモデルにはしっかりと査定額を反映します。
② ブランド価値の強さは世界基準
ルイヴィトンは、国内外問わず需要が非常に高いブランドです。
古くても、傷んでいても、「ルイヴィトンであること」に価値があります。
多くのファンに支持されているからこそ、再販ルートが豊富にあるのです。
③ リペア技術の進化で再販可能
最近では専門のメンテナンス技術が向上しており、
傷んだ箇所を修復してから再販売するという流れが一般化しています。
当店では「直せばまだ活かせるかどうか」を見る査定を行っています。
④ 海外からのニーズも追い風に
海外では、「使い込まれた風合い」が好まれる文化もあります。
日本ではマイナスとされる擦れや変色も、海外では“味”として価値になり得ることも。
このグローバルな需要も、査定額に反映されています。
📌 捨てる前に、ぜひご相談ください
「もう売れないかも…」とあきらめてしまう前に、まずは無料でご相談ください。
状態に関わらず、ブランドの価値を正しく見極める鑑定士が対応いたします。
お客様の大切なお品物、最後まできちんと向き合います。
ボロボロのルイヴィトン財布 買取相場
商品名 | 素材 | 色 | 備考 | 型番 | 買取相場 |
---|---|---|---|---|---|
ジッピー・ウォレット | モノグラム | ブラウン | 角スレ・ファスナー不良 | M60017 | ~18,000円 |
ポルトフォイユ・サラ | ダミエ・アズール | ホワイト | 内装汚れ・ボタンゆるみ | N61735 | ~16,000円 |
ポシェット・ポルトモネ | エピ | レッド | 角割れ・変色あり | M63482 | ~12,000円 |
ジッピー・コインパース | モノグラム・ヴェルニ | ピンク | 表面ベタつき | M93727 | ~10,000円 |
ポルトフォイユ・ヴィクトリーヌ | ダミエ | ブラウン | ホックゆるい・色落ち | N61674 | ~14,000円 |
エミリー・ウォレット | モノグラム | ルージュ | 角ひび割れ・内部黒ずみ | M60136 | ~15,000円 |
ポルトモネ・ビエ | モノグラム | ブラウン | カード段破れ | M61663 | ~8,000円 |
ポルトフォイユ・ブラザ | タイガ | ノワール | 擦れ・コバ割れ | M32572 | ~13,000円 |
ポルトフォイユ・マルコ | ダミエ | エベヌ | 折り跡・内装劣化 | N61675 | ~9,000円 |
ポシェット・クレ | エピ | ブルー | ファスナー不良 | M63802 | ~7,000円 |
ジッピー・ウォレット | マヒナ | グレージュ | 変色・表面擦れ | M64085 | ~22,000円 |
ポルトフォイユ・ツイスト | エピ | ブラック | 金具サビ・内装浮き | M62129 | ~17,000円 |
ポルトフォイユ・クレマンス | モノグラム | ピンク | ファスナー引手ちぎれ | M60742 | ~11,000円 |
ポルトフォイユ・エリーズ | ヴェルニ | パールホワイト | ベタつき強・焼けあり | M91147 | ~8,500円 |
ポルトフォイユ・カプシーヌ | トリヨン | ブルー | 縫い目開き・金具ハゲ | M61245 | ~24,000円 |
ポルトモネ・ロン | モノグラム | ブラウン | 内装剥がれ・角割れ | M61926 | ~9,000円 |
ジッピー・ドラゴンヌ | ダミエ・グラフィット | ブラック | ファスナー壊れ | N60048 | ~12,000円 |
ポルトフォイユ・エミリー | エピ | イエロー | 角裂け・黒ずみ | M63489 | ~10,000円 |
ポルトフォイユ・ロックミー | カーフ | レッド | 金具緩み・スレ | M62542 | ~13,500円 |
ジッピーXL | タイガ | ダークグリーン | 内装剥がれ大 | M61698 | ~19,000円 |
ポルトモネ・ジップ | モノグラム | ブラウン | ファスナー不良 | M61727 | ~6,000円 |
ポルトフォイユ・コメット | モノグラム・エクリプス | グレー | 端ヨレ・押し跡 | M62121 | ~10,500円 |
ジッピー・オーガナイザー | エピ | ボルドー | 全体劣化・角スレ | M60002 | ~14,000円 |
ポルトフォイユ・エリーズ | タイガ | グリーン | 古い型・ヨレ強め | M30312 | ~7,000円 |
カードケース | エピ | ネイビー | 角ハゲ・形崩れ | M63497 | ~5,500円 |
名刺入れ | ダミエ | ブラウン | 反り返り・シミ | N61722 | ~6,800円 |
コインケース | ヴェルニ | ピンク | 色ムラ・劣化 | M91463 | ~7,200円 |
マルチカラーポーチ | マルチカラー | ホワイト | 廃盤・表面ヤケ | M92659 | ~13,000円 |
ポルトフォイユ・ゾエ | モノグラム | ブラウン | コンパクトサイズ・変色 | M67694 | ~11,000円 |
ボロボロでも見落とさない、価値あるルイヴィトン財布の“本当の査定ポイント”
「もう売れないかも」と思われがちなルイヴィトンの財布でも、きちんと価値を見つけられるポイントがたくさんあります。
買取タマでは、“今でも活かせる部分”を丁寧に見極めながら査定を行っております。
① モデルやラインの流通希少性
特定のラインやカラーは年々市場で見かける機会が減っており、
状態に関係なく「探している方が多いモデル」であれば評価が可能です。
新品に近いものとは違う“個性”が評価される世界です。
② 型番と製造情報による識別
財布の内側に記された製造番号から、
製造された国や時期がわかります。
年代や地域によっては「希少性が高い」と判断されることも。
③ 構造と素材の“修復しやすさ”
たとえ汚れや傷が目立っていても、
芯材や縫製がしっかりしていれば再生の可能性があります。
素材ごとの耐久性や張りも、私たちは大切に見ています。
④ 使用感と再販ニーズのバランス
内装の黒ずみやポケットのゆるみなど、
使用によるクセを「味」ととらえるバイヤー層も少なくありません。
あらゆるマーケットを視野に入れて再販価値を評価します。
⑤ 機能性が保たれているか
ホックやファスナーが壊れていない、開閉がスムーズ、
それだけで再販までのコストが抑えられ、買取価格に直結します。
動きの部分が生きていれば、まだまだ使えるという判断になります。
📌 ブランドに込められた価値を、私たちは丁寧に扱います
見た目がボロボロでも、それが長く使われてきた証=ストーリーでもあります。
ただ古いから、傷んでいるからと価値を下げることなく、
そのブランドが持つ意味・存在感をきちんと査定に反映させています。
📦 査定・宅配申し込みはこちら
\ご自宅からラクラク♪/
📚 編集後記|「ボロボロでも価値がある」を証明できた一品
今回ご紹介した「ルイヴィトン ジッピー・ウォレット(M60241)」は、角擦れ・柄の剥がれ・内装汚れなど、一般的には敬遠されがちな状態でした。
それでも“マルチカラーのブロン”という廃盤ラインの希少性を丁寧に評価し、最大限の査定額をご提示することができました。
ブランド品は、たとえ傷んでいても「今も求められているかどうか」がとても重要です。
買取タマでは、状態よりも「その品が持つ本質的な価値」を見極めながら査定しています。
「もうダメかな…」と思うお財布でも、ぜひ一度ご相談ください。
大切にされてきたお品物の“最後の役割”を、しっかりと私たちが引き受けます。