【第10回】ティファニー ネックレスの20年前と現在の相場比較

【雑誌掲載の人気ネックレス】いくらで売れる?相場と高く売るコツ

昔の雑誌に載っていたティファニーなどの定番ネックレス(ハート・タグ・クロス・フラワーなど)を、
現在の中古需要と状態を踏まえて丁寧に査定します。
ボロボロでもOK・付属品なしOK・チェーン絡みOK。まずは写真で無料査定♪


※誌面参考。価格は当時表記。

      当時中古販売価格                  現在の買取実績

2000年代前半雑誌参考

 テイファニー オープンハートしl 中古販売価格

¥9.000

ティファニー オープンハート ネックレス(SV925)の買取実績

ティファニーの代表的な人気シリーズ「オープンハート」。
小ぶりなSV(シルバー)素材のモデルでしたが、デザイン性の高さから需要があり、しっかりとお値段がつきました。

  • ライン:オープンハート
  • 素材:シルバー925
  • チェーン:約40cm
  • 形状:ネックレス・ペンダント
  • 買取日:2025年8月
  • 買取価格:9.000円
  • 状態B:小傷・あて傷・軽い変色あり

2000年代前半雑誌参考

 ティファニーオープンハートK18 中古販売価格

¥38.000

ティファニー K18 オープンハート ネックレス(6.5g/40cm)の買取実績

ティファニーの定番人気モデル「オープンハート」。
こちらはK18(イエローゴールド)素材のタイプで、華やかな輝きと程よい重量感が特徴です。
枠に小傷は見られましたが、金相場の上昇もありしっかりと高額査定となりました。

  • ライン:オープンハート
  • 素材:K18
  • 重量:約6.5g
  • チェーン:約40cm
  • 形状:ネックレス・ペンダント
  • 買取日:2025年8月
  • 買取価格:80.000円
  • 状態B:枠に小傷・あて傷あり

2000年代前半雑誌参考

ティファニー リタントゥ  中古販売価格

¥18.000

ティファニー リターントゥ ハート ロングネックレス(SV925)の買取実績

ティファニーの人気シリーズ「リターントゥ ハート」より、存在感抜群のロングネックレスタイプ。
全長88cm・総重量22.4gとしっかりとしたボリュームがあり、シルバー素材ながらも高額査定となりました。
小傷やあて傷は見られましたが、定番のハートタグデザインは今も根強い人気があります。

  • ライン:リターントゥ ハート
  • 素材:シルバー925(22.4g)
  • チェーン:約88cm(ロングタイプ)
  • 形状:ネックレス・ペンダント
  • 買取日:2025年9月
  • 買取価格:10.000円
  • 状態B:小傷・あて傷あり

相場の見方・高く売るポイント

  • 素材:SV925よりK18/K18WG/プラチナ素材が高評価。刻印・品位の写真があると◎。
  • チェーン長:当時と現在で好みが変化。40〜45cmの実用長はプラス評価。
  • 状態:小キズ・くすみはOK。曲がり・欠損・溶接跡は減額対象。
  • 付属品:箱・巾着・保証書があれば加点。なくても査定可です。
  • セット売り:リング・ピアスと同シリーズはまとめ査定でUP

よくある質問(Q&A)

はい。デザイン人気+素材価値があるため、チェーン絡みやくすみがあっても買取可です。写真で状態を拝見できれば概算をすぐお伝えします。
問題ありません。本体のみでも査定できます。箱・巾着・保証書があれば加点になります。
宅配到着後当日〜翌営業日にご連絡。ご承諾後、最短即日入金いたします。
はい。同時査定の点数が多いほど合計額をアップしやすくなります。時計・アクセ・小物も一緒にOK。

写真を撮って送るだけ。最短その日に査定!


なぜ買取タマは高く買えるの?その理由をわかりやすく解説

ブランド品を売るとき、「どこで売っても同じでしょ?」と思っていませんか?
実は、買取店によって同じバッグでも査定額が数万円違うことがあります。
その違いには、ちゃんとした“理由”があるんです。


① 普通の買取店の仕組み

多くの買取店は、加盟金・店舗代・広告費などに何百万円もの初期費用がかかっています。
また、店舗を運営するための家賃や人件費、本部へのロイヤリティも毎月発生します。
つまり、そのコストが最終的にお客様の査定額に反映されてしまうのです。

たとえば、同じブランドバッグを査定しても
A店では◯万円、B店では△万円と、差が出てしまう理由はここにあります。
決して「査定士の気分」ではなく、仕組みの違いなんですね。


② 買取タマの仕組み

買取タマは、店舗も本部も持たず、広告費もほとんどゼロ。
人件費や家賃などの固定費を徹底的に削減し、
その分をすべてお客様の査定額に上乗せしています。

だからこそ、同じブランドバッグでもタマでは高額査定が実現できるんです。

「ムダを省く=高く買える」──それが買取タマの考え方です。


③ “高く売る”よりも、“知って納得する”査定へ

買取タマは、単に「高く買う」だけでなく、お客様にブランド品の価値を正しく知ってほしいと考えています。
素材や年代、人気の変化など、査定の背景をわかりやすくお伝えすることで、
お客様自身が納得してお売りいただけるように努めています。

「どこよりも高く」「どこよりも正直に」──
それが買取タマが目指す“やさしい査定”。
ブランドを大切にされてきたお客様だからこそ、
私たちは丁寧な説明と納得査定をお約束します。

📦 一緒に送れるものいろいろ♪
・使わなくなった切手やテレカ
・壊れて動かない時計⌚
・食器・カップ・お皿🍽
・ブランド小物やアクセサリー💍
・箱無し・ギャラなしのアイテムもOK!

📚 20年前比較シリーズ 一覧