30年前のシャネル買取価格

  • 30年前のシャネル チェーンショルダーバッグ 詳細説明▶
    シール番号が不鮮明でカビの匂いがきつい状態でしたが希少性をしっかり評価しました。
    買取価格
     305,000
  • ミニマトラッセ17 チェーンショルダー キャビアスキン ピンク 8番台
    外部に擦れ&汚れ
    内部に擦れ&汚れ
    買取価格
     866,000
  • シャネル マトラッセ クラシカル ラージバッグ キャビアスキン
    保管ダメージ有
    買取価格
     958,000
  • マトラッセ25 Wチェーンショルダー Wフラップ デニム ブルー 5番台
    外部擦れ&汚れ
    外部変色
    金具に傷
    内部擦れ&汚れ
    買取価格
     1,134,000
  • 【シャネル】パールチェーン ショルダーバッグ 詳細説明▶
    外装・内装ともに使用感がありましたが、付属品完備&人気デザインでしっかり評価されました。
    買取価格
     460,000
  • シャネル ダイアナ22 チェーンショルダー ブラック G金具 詳細説明▶
    内部素材の粉状劣化やポケット切れなど複数ダメージがありましたが、希少な3番台のヴィンテージとしてしっかり評価しました。
    買取価格
     345,000
  • ダイアナ22 マトラッセ
    全体擦れ汚れ
    縁擦れハゲ
    金具うす擦れ傷
    買取価格
     450,000
  • キャビアスキン ココマーク リュック
    ショルダーよれジワポケ
    中ポケット縁切れ
    外ポケット中うすカビ有
    買取価格
     200,000
  • マトラッセ 2番台
    薄汚れ
    金具傷少し
    買取価格
     370,000
  • カンボンライン トートバッグ
    全体擦れ汚れ
    持ち手劣化ヒビ
    補色有
    買取価格
     130,000
  • マトラッセ 1番台
    ホック割れ
    かぶせ押し跡
    かどすれ
    買取価格
     270,000
  • シャネル トリプルココ
    ショルダ-擦れハゲ
    擦れハゲと補色有
    外型崩れ
    買取価格
     170,000
  • デカマトラッセ
    押し跡有
    縁擦れハゲ
    汚れ付着
    買取価格
     450,000
  • 復刻トート
    金具傷
    うす擦れ傷
    縁擦れハゲ
    買取価格
     130,000
  • カンボンライン ボーリングバッグ 
    縁擦れハゲ
    うす擦れ傷
    金具傷
    買取価格
     90,000
  • コココクーントート
    全体擦れ汚れ
    金具うす傷と腐食
    混在臭有
    買取価格
     90,000
  • ニュートラベルライン
    全体擦れ汚れ
    金具メッキはがれ
    シャネルカードあり
    買取価格
     40,000
  • 30年前のシャネル バッグ
    ・レザーに小傷
    ・フラップ裏に変色あり
    買取価格
     257,000
  • ニュートラベルライン
    持ち手よれジワ
    型崩れ有
    内部素材粉状劣化有
    買取価格
     14,000
  • カンボンライン・トートバッグ
    全体擦れ汚れ
    持ち手劣化ヒビ有
    縁補色有
    買取価格
     130,000
  • ボーイシャネル キャビアスキン
    全体擦れ汚れ
    金具傷
    買取価格
     500,000
  • マトラッセ・ショルダーバッグ ダブルフラップ
    全体擦れ汚れ
    混在臭有
    縁擦れハゲ
    買取価格
     450,000
  • マトラッセ ラムスキン
    6番台
    縁擦れハゲ
    補色有
    買取価格
     400,000
  • キャビア・トリプルココ・チェーンショルダー 
    持ち手縁擦れハゲ
    外外縁擦れハゲ 補色有
    外変色
    買取価格
     110,000
  • チェーンショルダーバッグ
    外縁擦れハゲ
    金具腐食
    中うすカビ有
    買取価格
     200,000
  • キャビアスキン 復刻トートバッグ
    縁切れ中芯見え有
    縁ボンド修理跡有
    中ポケット縁切れ
    買取価格
     135,000
  • Wフラップ23
    全体擦れ汚れ
    型崩れ
    全体うす傷
    買取価格
     400,000
  • キャビアスキン
    全体擦れ汚れ
    表面縁補色有
    中うすカビとラメ付着有
    買取価格
     180,000
  • キャビア・リュック
    全体うすカビ
    表面縁擦れハゲ
    表面ポケットナカうす擦れ傷
    買取価格
     180,000
  • ミニマトラッセ
    表面縁補色有
    表よれジワ有
    中ポケ縁切れ
    買取価格
     140,000
  • キャビア・ココマーク・Wチェーンショルダー
    全体擦れ汚れ
    外縁擦れハゲ
    中ポケットうすカビ
    買取価格
     170,000
  • キャビアスキン
    ショルダ付根伸び
    外の縁擦れハゲ補色と補色有
    外側うす傷
    買取価格
     90,000
  • マトラッセ ショルダーバッグ
    持ち手擦れ剥がれ
    外の縁擦れハゲ
    外側うす傷とペン跡有
    買取価格
     380,000
  • マトラッセ
    ショルダー擦れ
    21番台
    買取価格
     600,000
  • マトラッセ ラム チェーンショルダーバッグ プッシュロック
    ショルダ革紐擦れハゲ
    外部に補色有
    内部に素材粉状劣化有
    買取価格
     100,000
  • キャビアスキン 復刻トート ブラック 
    シールあり6番台
    内部にうす擦れ傷
    内部素材粉状劣化有
    買取価格
     122,000
  • 内部に擦れ傷 ラメ付着有 シャネル 復刻トート
    シールあり6番台
    外部に貼り付き跡(中)
    外部に劣化くすみ
    買取価格
     61,000
  • シールあり2番台 ココマーク シャネル 復刻トート 2番台 
    経年ダメージ
    型崩れ
    持ち手擦れハゲ
    買取価格
     50,500
  • シャネル キャビア 復刻トート ゴールド金具
    シールあり10番台
    持ち手劣化ヒビ
    持ち手ベタつき有
    買取価格
     117,000
  • 底面に色汚れのあるシャネル 復刻トートバッグ
    シールあり8番台
    内部ポケット縁切れ
    内部ペン跡
    買取価格
     123,000
  • キャビア 復刻トート シルバー金具
    シールあり6番台 
    外部・補色有
    カビ染み
    買取価格
     146,000
  • 持ち手付根中芯折れ複数 シャネル 復刻トート 黒
    内部・縁切れ(小)
    内部素材粉状劣化有
    内部・うすカビ(中)
    買取価格
     136,000
  • W29×H23×D14cm キャビアスキン 復刻トート 6番台 
    ギャラ・シールあり
    箱劣化
    シールあり6番台 
    買取価格
     122,000
  • シールあり4番台 シリアルシール Gカード ラムスキン 復刻トート
    持ち手折れ
    外部・縁擦れハゲ
    外部・変色
    買取価格
     81,000
  • シールあり10番台 シャネル 復刻トートピンク ハンドル折れ
    外部・色移り
    内部ポケット縁切れ
    持ち手中芯折れ
    買取価格
     132,000
  • 型番AO1804 シャネル 復刻トートバッグ シール番号5469574
    持ち手付根が折れてる
    外部・補色有
    内部ポケット縁切れ
    買取価格
     109,000
  • 内部に貼り付き跡のあるキャビア・復刻トート・SV金具 シール・カード有
    持ち手ゆがみ&折れ
    外部・縁補色有
    内部ポケット縁切れ
    買取価格
     130,000
  • シャネル キャビアスキン 復刻トートバッグ 白/シルバー金具
    シール番号5568743
    内部ポケットのり染み変色(中)
    混在臭有
    買取価格
     97,000
  • 全体に擦れ汚れのあるシャネル トートバッグ 復刻
    内部・ポケット縁縁切れ
    内部・素材粉状劣化有
    内部・うす擦れ傷&うすカビ
      
    買取価格
     122,000
  • シャネル キャビア 復刻トート ゴールド金具
    シールあり5番台
    内部・ポケット縁切れ
    内部・うすカビ
    買取価格
     163,000
  • 補色されてるシャネル 復刻トートバッグ 7番台
    ・持ち手付根折れ(中)
    ・持ち手糸ほつれ有
    ・外部・縁擦れハゲ
    買取価格
     134,000
  • シャネル 復刻トート 5番台
    持ち手付根折れ
    持ち手糸ほつれ有
    外部・縁擦れハゲ補色有
    買取価格
     100,000
  • シャネル ラム 復刻トート 6番台
    外部・縁擦れハゲ補色有
    外部・ヤケ変色
    外部・側面うす擦れ傷
    買取価格
     82,000
  • シャネル マトラッセ
    6番台
    よれジワ
    薄傷
    買取価格
     350,000
  • マトラッセ 1番台
    色汚れ・スレ
    金具傷・メッキ剥がれ
    外縁擦れ汚れ

    買取価格
     250,000
その他のシャネル製品の買取相場も見る


30年前 シャネル の買取データ

過去の買取価格

日付 買取価格

30年前のシャネルバッグが再び注目されている理由

「30年も前のシャネルだし、さすがに古すぎて売れないよね」
そんなふうに思ってクローゼットの奥に眠らせているバッグはありませんか?

1990年代ごろに買った“昔のシャネルバッグ”に、あらためて注目が集まっています。
当時は「ちょっと派手かも?」と感じたチェーンショルダーやマトラッセも、今のファッションに合わせると
かえってこなれ感が出て、とてもおしゃれに見えるんです。

とくに人気なのが、コンパクトなサイズ感・長めのチェーン・コロンとしたフォルムの30年のシャネル。
スマホとミニ財布だけを入れて、お出かけや旅行にちょうど良いサイズ感が、今のライフスタイルにぴったりです。
若い世代の方からは「お母さん世代のシャネルがいちばん可愛い」「当時モノの雰囲気が好き」と、
あえて30年前のデザインを探して購入される方も増えています。

このページでは、30年前のシャネルバッグがなぜ今、こんなに人気なのか
そして「ボロボロに見えても、どんなポイントで値段がつくのか」を、わかりやすく解説していきます。
「本当に値段がつくの?」「どれくらいの金額になるの?」と気になっている方は、ぜひ最後までご覧ください♪

当時の中古シャネル価格をご存じですか?

こちらは、2002年に発行された中古ブランド販売雑誌からの抜粋です。
当時は、シャネルのマトラッセが3〜6万円台で販売されていました。

現在では、同じようなモデルでも中古市場で20万円〜50万円以上の査定がつくことも少なくありません。

30年前のシャネルバッグとは?年代の見分け方

1990年代前後のシャネルバッグの特徴

1990年代のシャネルは、現在の「ヴィンテージ人気」を牽引している世代です。
この時代のバッグには、次のような特徴があります。

  • コロンと丸みのあるフォルムが多い
  • チェーンショルダーが長めで、斜めがけしやすい
  • ラムスキンの柔らかさ・ツヤが現行品よりしっかりしている
  • キャビアスキンの製造が安定し始め、人気が高まった時期
  • バッグ内部が“ブラック×ゴールド”の組み合わせが多い
  • デザインのバリエーションが豊富(フリンジ・バニティ・カメラバッグなど)

特に「バニティバッグ」「フリンジ付きチェーンショルダー」「マトラッセWチェーン」は、今あらためて人気が高騰しています。
このころのシャネルは、革質や縫製が良く、現代のファッションにも合わせやすいのが魅力です。

シリアルシールの番号帯で分かる年代

シャネルのバッグは内側にシリアルシールが貼られており、ここに記載された数字から製造年を推測できます。
30年前のバッグに該当するのは、次の番号帯です。

シリアル番号 製造年
0番台 1986〜1988年
1番台 1989〜1991年
2番台 1991〜1994年
3番台 1994〜1996年
4番台 1996〜1997年

シールが薄れていて見えにくくても、うっすら番号が読み取れれば判別できます。

もちろん、シリアルシールが剥がれていても大丈夫です。
バッグの作り・刻印・チェーン構造など、複数のポイントで年代は総合的に判断できます。

ギャランティカードがなくても大丈夫な理由

「ギャランティカードが無いと売れないのでは?」と不安に思う方も多いですが、
30年前のシャネルは“カードなし”でも問題なく買取できます。

特に30年前のシャネルは、カードよりもバッグ本体の状態・モデル・年代のほうが価値として重要です!
そのためギャランティカードの有無で極端に価格が変わることはなく、しっかりと高値がつきます。

「カードがなくて不安…」という方も、安心して査定に出していただけます。

こんなにある!30年前の人気シャネルバッグの種類

① ダブルチェーンショルダー

30年前の代表モデルといえばダブルチェーンショルダー

  • チェーンの長さが絶妙で斜めがけしやすい
  • コロンとしたフォルムで小ぶりなサイズ感が多い
  • ゴールド金具が強めで、ヴィンテージ感がしっかり残る

使い込んでも味が出るモデルのため、擦れ・変色・色落ちがあっても買い手がつきやすいのが特徴です。

② マトラッセ ラムスキン

シャネルの象徴といえばマトラッセのラムスキン
30年前のラムスキンは特に柔らかく、ふっくらとした質感が魅力です。

  • 革のツヤが現行品より濃く、ヴィンテージらしい雰囲気
  • 使っていくうちに“くたっ”と柔らかくなり、それが逆に味になる
  • 多少のスレやへこみも「ヴィンテージ感」として人気

色は黒・ベージュ・ボルドーが特に評価が高く、
30年前でも十分に値段が付きやすいラインです。

③ バニティ/カメラバッグ/フリンジモデル

1990年代は、遊び心のあるデザインが多かった時期。
その中でも最近人気が復活しているのがバニティ・カメラバッグ・フリンジ付きモデルです。

  • 旅行バッグのような「バニティ」はインスタでも人気
  • 丸みのある「カメラバッグ」は普段のコーデに合わせやすい
  • フリンジ付きは90年代らしい華やかな印象

とくにバニティは状態が悪くても売れやすいため、古いまましまっている方は査定の価値ありです。

④ キャビアスキンライン

キャビアスキンは傷に強く、使いやすさから30年前のアイテムでも人気が高い素材です。
1990年代に一気に注目を集め、今もファンが多いラインです。

  • 硬めで丈夫なので、型崩れしにくい
  • 長年使っても見た目の劣化が少ない
  • 特に黒キャビアスキンは中古市場で安定した人気

30年前でもキャビアはとても強い相場を保っています。

⑤ 廃盤モデルの魅力

30年前のシャネルの大きな魅力のひとつが“現行にないデザインが多い”こと。
廃盤モデルは被りにくく、人と同じバッグを持ちたくない方から特に人気があります。

  • 今では手に入らない希少デザインが多い
  • 90年代らしい遊び心・可愛さがある
  • 中古市場でコレクターからの需要が高い

フリンジ・チェーン・レザーの組み合わせが個性的なモデルは、現在も価格が上がりやすい傾向があります。

30年前のシャネルバッグの買取相場とトレンド


■ 年代別・モデル別にみるおおよその相場帯

  • 1990年代前期~中期(マトラッセ・ダブルチェーンショルダー) → 約 30 ~ 40 万円
  • 1990年代後期(ラムスキン/キャビアスキン・定番カラー) → 約 25 ~ 35 万円
  • 限定色や希少素材・保存状態が良いもの → 40万円以上もあり得る

■ 素材・色で変わる相場の幅

  • 素材:ラムスキン vs キャビアスキン。キャビアスキンの方が傷・スレに強く、査定時にプラスになる傾向。
  • 色:黒・ベージュ・ボルドーなど定番カラーは人気が高く、蛍光色・パステルなど特殊カラーは買い手が限定されやすい。

■ 最近の傾向:レア素材・限定色・コラボモデルなどの高騰傾向

  • レア素材:例えば特別なレザー・限定加工・異素材ミックスなど。「持っている人が少ない」ほどプレミアがつきやすい。
  • 限定色・シーズンカラー:30年前のモデルでも「当時限定だったカラー」「今現行では出ていない色味」が再評価されています。
  • コラボモデル・特別仕様:たとえばアーティストとのコラボ/特別ライン/展示会限定など。こういった希少性が価格を押し上げています。

「もう古すぎて売れないかも」と思って躊躇されていた方も、今こそ売り時の可能性があります。

30年前でも高く売れる理由

「30年前のシャネルが、なぜ今こんなに人気なの?」と驚かれる方も多いですが、現在、世界的に“ヴィンテージCHANEL”ブームが起きています。
ここでは、古いシャネルが高く売れる理由をわかりやすくまとめました。

■ 世界的にヴィンテージCHANEL人気が爆発している

世界中で「ヴィンテージのシャネルが可愛い」「現行にないデザインが好き」という声が急増しています。
特に欧米・アジア圏の若い世代から人気が高く、1990年代のシャネルがトレンドに。

そのため、日本より海外での需要が高まり → 中古市場全体の価格を押し上げている 状況です。

■ ジャパンヴィンテージの需要が高い

海外バイヤーの間では、「日本にあるシャネルは状態が良い」 と言われるほど、世界的に高い評価を得ています。
湿度管理が行き届いた環境で保管されていることが理由で、30年前のバッグでも大きな破損が少ないため、海外バイヤーが積極的に買い付けています。

その結果、
“日本のシャネル=海外バイヤーが欲しがる” → 買取価格が上がる
という流れが生まれています。

■ 昔のシャネルは革が柔らかく作りが良い=ファンが多い

30年前のシャネルは、現行と比べて革がとても柔らかく、質感に深みがあります。

  • ラムスキンの質感が今よりふっくらしている
  • ゴールド金具の色味が濃く、ヴィンテージ感が強い
  • 縫製がしっかりしており“長持ちしやすい”
  • 今は廃盤になったデザインが多く、被りにくい

“古さ”がむしろ価値になる 傾向が強まっています。

■ 状態が悪くても売れる背景

30年前のシャネルは、ボロボロでも売れる のが大きな特徴です。
その理由は「修理前提で仕入れたい業者」が国内外に増えているためです。

  • 革補修・染め直しの技術が向上し、古いバッグも蘇る
  • 海外では“味のあるヴィンテージ”として高評価
  • 多少のベタつき・角スレでも、修理して販売される
  • リペア後の販売価格が高いため、業者が積極的に仕入れる

そのため、
・角スレ
・金具の変色
・チェーンのくすみ
・内側のベタつき・剥がれ

などがあっても、「需要がある」ため問題なく売れます。

「ボロボロだからもう無理かな」と思っているバッグでも、意外な高値になるケースがとても多いです♪

シャネルバッグを少しでも高く売るコツ

30年前のシャネルバッグは、状態や付属品に関わらず高く売れるチャンスがあります。

■ 写真を撮るときのコツ(かんたんに)

  • バッグの形がわかるように正面・横・内側の3枚を撮る
  • キズ・汚れ・角スレ部分は近づけて1枚だけ撮ればOK

クリーニングや撮影ブースの準備は必要ありません。

■ 付属品はなくても大丈夫

30年前のシャネルは、付属品がなくても問題なく売れます。

  • ギャランティカードなし
  • 保存袋なし
  • 箱なし

これらが無いのは「普通」なので心配いりません。
特にヴィンテージCHANELの場合、カードなしで買っていく海外バイヤーが多く、査定額に大きく影響しにくいのが特徴です。

■ 無理にクリーニングしないほうが高く売れる理由

「少しでもキレイにしてから売ったほうが良いですよね?」とよく質問をいただきますが、
実は、クリーニングしないほうが高く売れることが多いんです。

  • 市販のクリームや薬剤は革を痛めやすく、かえって査定が下がることがある
  • 無理に汚れを落とそうとすると色むら・シミが広がる可能性
  • プロのリペア前提で仕入れる業者が多いため「そのまま」のほうが好まれる

無理なクリーニングや修理は不要です。

■ ボロボロでも売れる

30年前のシャネルは「もうダメかな」という状態でも、高く売れることがあります。

  • 角スレ・破れがある
  • 内側がベタベタしている
  • 金具のメッキがはがれている
  • チェーンがくすんで黒っぽくなっている

これらがあっても買い取り対象になります。
「捨てなくてよかった!」という方もとても多いので、状態が悪くても遠慮なく査定をご利用ください。

買取タマが30年前のシャネルに強い理由

■ シャネル査定に特化した鑑定士(ブランド先生セージ)が対応

買取タマには、鑑定歴30年以上の「ブランド先生セージ」が在籍しています。
シャネルの年代判別・革質・金具の仕様に精通しており、
「古すぎて判断できない」「ギャラなしで不安」というバッグでも、正しい目で丁寧に査定します。

特に1990年代シャネルの特徴を熟知しているため、
他店では評価されにくいポイントをしっかり見極めることができるのが強みです。

■ ボロボロでも歓迎!状態を理由に断りません

買取タマは「ボロボロだから断る」ということがありません。
むしろ、
「こんな状態でも買ってくれるんですか?」
というお客様がほとんどです。

  • 内側のベタつき・はがれ
  • 角スレ・破れ
  • チェーンの変色
  • 金具の剥がれ・サビ

これらがあっても買取可能。
古いシャネルはリペア前提での仕入れ需要が高いため、状態が悪くても価値がしっかり残っています。

■ LINEで写真を送るだけの“かんたん事前査定”

買取タマでは、LINEで写真を送るだけで仮査定が可能です。
お店に行く必要も、難しい角度の写真を撮る必要もありません。

  • バッグの正面、内側、キズ部分をスマホで撮るだけ
  • スタッフがすぐに価格帯をご案内
  • 追加の質問もすべてLINEでOK

「忙しくてお店に行けない」「子どもがいて外出が難しい」というお客様にも好評です。

■ 全国どこでも送料無料&返送料無料

買取タマの宅配買取は、送料が完全無料です。
さらに、
万が一ご成約に至らなかった場合も返送料が無料なので、安心してご利用いただけます。

「とりあえず査定だけしたい」「売るかどうかまだ迷っている」
という方でも気軽にお申し込みいただけます。

■ 他社が断る状態でも買い取れる理由

30年前のシャネルを他店に持っていくと、
「修理費がかかる」「状態が悪すぎる」
という理由で断られることがあります。

しかし買取タマは、海外のリペアネットワークや販売ルートと直接つながっているため、
ボロボロの状態でも“価値のあるバッグ”として評価できます。

  • 海外バイヤーが欲しがるモデルを理解している
  • リペア後の販売ルートを確保している
  • 状態が悪いバッグも「売れる」市場を持っている

そのため、
「他店で断られたのに、買取タマでは高く売れた」
というお声をたくさんいただいています。

30年前のシャネルは、まだまだ価値があります。
状態が悪くても、一度ご相談ください♪