ピンクダイヤモンドはなぜ高価買取か?査定額に驚き!!最新の買取相場表も掲載

買取くん

みなさんは、ジュエリーに興味をお持ちでしょうか。

女性のみならず男性にも人気の高いジュエリーですが、ダイヤモンドがお好きな方も多いのではないでしょか。

TAMA鑑定士

ここでは、ピンクダイヤモンドがどんなものなのか、なぜ買取価格が高いのかも含めて徹底解説します。

あと、買取タマの買取相場も掲載いたしますの最後までご覧くださいね。

もし、ご自分のジュエリーを査定したいなって思ったら買取タマの宅配買取をぜひご利用くださいね

ピンクダイヤモンドの価値!

ピンクダイヤモンドの価値とは、実際にどのくらいあるのでしょうか。

具体的な資産価値をについてですが、例えば過去に開催されたダイヤモンドオークションなどにおいては20億、30億、といった高額を示されて物もあり、中には88億円という資産価値があると評価されたピンクダイヤモンドもあります。

世界中の多数存在するダイヤモンドコレクターからも一目置かれており、その希少性や資産的価値の高さから非常に注目されている宝石であることから、小さなものでも200万円以上するものが多いと言われています。

そのため、世界中の裕福層によっては身につけるために購入される方もいますが、中には資産保持を主たる目的として高品質のピンクダイヤモンドを購入される人もいるのです。

自然の恩恵によりもたらされた貴重なピンクダイヤモンドには限りがあり、未来においてどれだけ産出されるのかについても分からず、不確定要素が多いことから、その価値は下落することなく現在を維持若しくは高騰することが想定されるため、資産として裕福層からも認知されています。

ピンクダイヤモンドの最新買取相場表

 

 

ミキモト 天然ピンクダイヤモンド リング
ミキモト 天然ピンクダイヤモンドリング
ハートシェープピンクダイヤモンド0.1ct
無色ダイヤモンド3石合計0.3ct
状態別:参考買取相場
Sランク:200,000円
Aランク:175,000円
Cランク:125,000円
ピンクダイヤ0.225ct D0.22ct PT900 4.29g
ピンクダイヤ0.225ct
ダイヤモンド0.22ct
PT900
4.2g
ピンクダイヤ評価別:参考買取相場
Sランク:120,000円
Aランク:100,000円
Cランク:70,000円
PT900 センターピンクダイヤモンド0.40ct サイドの無色ダイヤモンド1.1ct
PT900
センターピンクダイヤモンド0.80ct
サイドの無色ダイヤモンド1.6ct
ピンクダイヤ評価別:参考買取相場
Sランク:6,000,000円
Aランク:5,000,000円
Cランク:4,000,000円
Pt900/センターピンクダイヤモンド0.35ct(VVS1・ハート&キューピット)・無色透明ダイヤモンド0.4ct
Pt900
センターピンクダイヤモンド0.31ct(VVS1・ハート&キューピット)
無色透明ダイヤモンド0.37ct”
ピンクダイヤ評価別:参考買取相場
Sランク:1,000,000円
Aランク:800,000円
Cランク:600,000円
Pt900 センター・ハートシェイプピンクダイヤモンド2.18ct
■Pt900
センター・ハートシェイプピンクダイヤモンド1.18ct
ピンクダイヤ評価別:参考買取相場
Sランク:12,000,000円
Aランク:10,000,000円
Cランク:7,000,000円
K18 ダイヤリング D1.00ct 3.9g
Pt900
ピンクダイヤ0.52ct
イエローダイヤ0.54ct
無色ダイヤ1.04ct 
ピンク/イエローダイヤ評価別:参考買取相場
Sランク:3,800,000円
Aランク:3,000,000円
Cランク:2,000,000円
Pt900 ピンクダイヤモンド0.235ct
Pt900 ピンクダイヤモンド0.235ct
状態別:参考買取相場
Sランク:360,000円
Aランク:305,000円
Cランク:255,000円
ピンクダイヤモンド Pt950 D0.171 D0.62 リング
ピンクダイヤモンド Pt950 D0.171 D0.62 リング
ピンクダイヤ評価別:参考買取相場
Sランク:220,000円
Aランク:160,000円
Cランク:100,000円

2022年2月10日現在の相場です。
相場は日によって大きく変動します。
上記の表は買取価格を保証するものではございません。

2022年2月ピンクダイヤモンド買取価格表

カラット数2ct買取相場

VVS1
ExcellentVerygoodGood
D896万円876万円856万円
E886万円866万円846万円
F876万円856万円836万円
G866万円846万円826万円
H846万円836万円816万円
VVS2
ExcellentVerygoodGood
D756万円736万円716万円
E746万円726万円706万円
F736万円716万円696万円
G716万円686万円676万円
H696万円666万円656万円
VS1
ExcellentVerygoodGood
D596万円496万円396万円
E566万円466万円366万円
F536万円436万円336万円
G496万円406万円306万円
H466万円376万円276万円
VS2
ExcellentVerygoodGood
D490万円460万円430万円
E470万円430万円400万円
F450万円400万円370万円
G420万円370万円340万円
H400万円340万円310万円
SI1
ExcellentVerygoodGood
D400万円370万円340万円
E370万円340万円310万円
F340万円310万円280万円
G300万円280万円250万円
H280万円250万円220万円
SI2
ExcellentVerygoodGood
D310万円280万円250万円
E280万円250万円220万円
F250万円220万円190万円
G220万円190万円160万円
H190万円160万円130万円


カラット数1ct買取相場

VVS1
ExcellentVerygoodGood
D369万円360万円334万円
E359万円350万円326万円
F349万円340万円316万円
G339万円330万円306万円
H329万円320万円297万円
VVS2
ExcellentVerygoodGood
D356万円346万円316万円
E346万円336万円306万円
F336万円326万円296万円
G326万円316万円286万円
H316万円306万円271万円
VS1
ExcellentVerygoodGood
D342万円326万円317万円
E332万円316万円306万円
F322万円306万円296万円
G312万円296万円286万円
H306万円286万円272万円
VS2
ExcellentVerygoodGood
D323万円313万円291万円
E310万円300万円280万円
F300万円290万円270万円
G290万円280万円230万円
H280万円270万円210万円
SI1
ExcellentVerygoodGood
D273万円250万円233万円
E250万円240万円220万円
F240万円230万円180万円
G230万円220万円150万円
H220万円200万円120万円
SI2
ExcellentVerygoodGood
D250万円230万円210万円
E230万円210万円190万円
F210万円180万円170万円
G190万円150万円160万円
H180万円130万円145万円


カラット数0.7買取相場

VVS1
ExcellentVerygoodGood
D227万円217万円195万円
E220万円210万円190万円
F215万円202万円185万円
G210万円190万円178万円
H205万円180万円170万円
VVS2
ExcellentVerygoodGood
D217万円195万円186万円
E212万円192万円180万円
F207万円188万円174万円
G203万円184万円171万円
H200万円180万円165万円
VS1
ExcellentVerygoodGood
D208万円190万円178万円
E205万円182万円170万円
F200万円176万円165万円
G195万円170万円159万円
H188万円165万円150万円
VS2
ExcellentVerygoodGood
D199万円184万円170万円
E188万円176万円162万円
F175万円168万円155万円
G168万円158万円142万円
H160万円148万円135万円
SI1
ExcellentVerygoodGood
D162万円152万円138万円
E156万円145万円131万円
F151万円140万円126万円
G146万円135万円123万円
H140万円130万円120万円
SI2
ExcellentVerygoodGood
D140万円130万円117万円
E134万円122万円110万円
F129万円116万円103万円
G120万円107万円96万円
H110万円100万円90万円


カラット数0.5買取相場

VVS1
ExcellentVerygoodGood
D92万円88万円83万円
E90万円86万円81万円
F87万円85万円78万円
G84万円82万円76万円
H82万円78万円74万円
VVS2
ExcellentVerygoodGood
D89万円85万円79万円
E87万円82万円77万円
F84万円80万円74万円
G81万円77万円71万円
H79万円74万円67万円
VS1
ExcellentVerygoodGood
D85万円81万円70万円
E83万円78万円67万円
F81万円76万円65万円
G79万円74万円62万円
H76万円71万円60万円
VS2
ExcellentVerygoodGood
D80万円78万円60万円
E78万円76万円58万円
F75万円74万円55万円
G72万円72万円52万円
H70万円67万円50万円
SI1
ExcellentVerygoodGood
D68万円62万円50万円
E65万円59万円47万円
F61万円56万円43万円
G57万円53万円39万円
H55万円50万円35万円
SI2
ExcellentVerygoodGood
D62万円57万円52万円
E57万円51万円45万円
F54万円44万円38万円
G50万円39万円31万円
H45万円32万円25万円


カラット数0.3買取相場

VVS1
ExcellentVerygoodGood
D60万円57万円54万円
E58万円55万円52万円
F56万円52万円50万円
G54万円50万円48万円
H53万円49万円45万円
VVS2
ExcellentVerygoodGood
D52万円48万円45万円
E51万円46.5万円43.5万円
F49万円44.5万円42.5万円
G47.5万円43.5万円41万円
H46万円42万円39万円
VS1
ExcellentVerygoodGood
D44万円42万円40万円
E43万円41万円38万円
F42万円39.5万円36万円
G41万円38万円34.5万円
H39.5万円36万円33万円
VS2
ExcellentVerygoodGood
D36万円34.5万円32万円
E35万円33万円31万円
F34万円32万円30万円
G33万円31万円28.5万円
H32万円30万円27万円
SI1
ExcellentVerygoodGood
D28万円26.5万円25万円
E27万円25万円24万円
F26万円24万円23万円
G25万円23.3万円22万円
H24万円22.5万円21万円
SI2
ExcellentVerygoodGood
D20万円19万円18万円
E19.3万円18.3万円17.3万円
F18.6万円17.6万円16.7万円
G17.8万円16.8万円16万円
H17万円16万円15.2万円


\ 買取タマではジュエリーやブランド品の宅配買取を行っております。/
お使いになれれていない指輪やネックレスなどの貴金属類やブランド品がございましたらぜひお送りください♪

無料買取キット申し込みフォーム

買取タマの直近のピンクダイヤモンド買取実績(驚きの査定額!)

K18PG ネックレス D0.320ct VS2 ピンクダイヤモンド
K18PG ネックレス D0.320ct VS2 ピンクダイヤモンド
驚きの買取価格:
125,000円
Pt900ーPt850/ピンクダイヤ0.01ct/普通のダイヤモンド0.09ct
Pt900ーPt850/ピンクダイヤ0.01ct/普通のダイヤモンド0.09ct
驚きの買取価格:
30,000円
K18WG ピンクダイヤネックレス1.00CT
K18WG ピンクダイヤネックレス1.00CT
驚きの買取価格:
100,000円
Pt950 ピンクダイヤモンド0.21ct メレダイヤモンド1.53ct
Pt950 ピンクダイヤモンド0.21ct メレダイヤモンド1.53ct
驚きの買取価格:
150,000円
P900 ピンクダイヤモンド0.26ct メレダイヤモンド1.43ct
P900 ピンクダイヤモンド0.26ct メレダイヤモンド1.43ct
驚きの買取価格:
70,000円
Pt900 ダイヤ0.428ct 脇ピンクダイヤ0.05ct
Pt900 ダイヤ0.428ct 脇ピンクダイヤ0.05ct
驚きの買取価格:
270,000円

 

ピンクダイヤモンドの買取相場や実績を見る際の注意点

買取相場に掲載した価格はラウンドブリリアントカットの買取相場表となります。
ハートシェイプやペアシェイプなどエメラルドカットなどは価格が変動します。

1.当社の買取価格はGIAの現行グレーディングを基準としています。
買取の際に以下の鑑定書がある場合、中央宝石研究所(5年以内)、AGTジェムラボラトリー、GIAの鑑定書の場合、記載のグレードをみて買取価格を決定します。
その他の鑑定機関の鑑定書は信頼性が低いので当社にて再度、鑑定しなおします。

2.蛍光性により価格が低くなります。
ピンクダイヤモンド買取相場表には掲載しておりませんが、鑑定書には蛍光性という項目があり、この蛍光性より価格が変動します。

蛍光性MB:相場表より5%~10%ダウン
蛍光性SB:相場表より20%ダウン
蛍光性VSB:相場表より40%ダウン

3.カットによりお値段が変動する場合があります。
ガードル(側面の厚み)や、テーブル(正面)の直径によって価格に差がございます。

4.鑑定書にH&C(ハート&キューピッド)が表記されている場合は30%買取価格がアップします。

5.クラリティによりお値段が変動する場合があります。
相場表には掲載しておりませんが、IF(インタナリーフローレス)やFL(フローレンス)の場合、買取価格がかなりアップします。

Iクラスのダイヤになると大幅な価格ダウンとなります。

6.カラーによりお値段が変動する場合があります。
相場表には掲載しておりませんが、ファンシーカラーと判定された場合、買取価格がアップする場合があります。

イエローやブラウンカラーでファンシーカラーが出ない場合は大幅な価格ダウンとなります。

7.急な価格の変動
ダイヤモンドの国際相場、為替の変動などにより買取価格は変動いたします。
突然の相場変動の場合、掲載中の買取相場と異なる場合もございます。

ダイヤモンドの歴史とは

ダイヤモンドの起源は非常に古く、現在見つかっているもっとも古いダイヤモンドは約45億年前にできたとも言われています。

ダイヤモンドは、地下深くで炭素に非常に高い温度と圧力が加わることで生成されます。
マグマの噴出とともに地表近くに出てきたことで紀元前7、8世紀頃に人間の目に触れたと言われていますが、最初は硬いだけのただの石だと認識されていました。
しかし、ダイヤモンドに備わっている輝きや美しさに人々は魅了され、今の価値を得るようになったのです。

ピンクダイヤモンドとは

ピンクダイヤモンドは、名前からも想像できるとおり無色透明のダイヤモンドではなく、ピンク色のダイヤモンドなのです。
ダイヤモンド自身も、もちろん高価な宝石として認識されていますが、ピンクダイヤモンドは宝石業界で流通しているダイヤモンドのうち、わずか0.01%未満と言われるほど、本当に稀少なダイヤモンドなのです。

ピンクダイヤモンドの90%以上がオーストラリアで産出

ピンクダイヤモンドは世界全体を見回してもごくわずかな鉱山でしか確認されておらず、そのうち確認されているなかで90%以上の産出量を占めているのがオーストラリアのアーガイル鉱山となっています。

▼アーガイル鉱山

引用元・http://www.tenmaya-j.jp/news/?p=1397

この鉱山は、1979年に発見され、1983年に商業生産を開始しました。
1985年に本格的に採掘を開始し、世界最大の採掘量を誇ります。
世界のダイヤモンドの約1/4にあたる年間約6トン(約3000万ct)もの原石を採掘していますが、宝飾品向けのダイヤモンドは約1%にすぎず、残りの99%は工業用ダイアモンドに使用されています。

その中でも、ピンクダイヤモンドは、宝飾品向けの中の1%しかありません。

ピンクダイヤモンドの価値はこれからさらに上昇?

アーガイル鉱山からピンクダイヤモンドが取れるのも、わずか数年ではないかとささやかれています。
そのため、ピンクダイヤモンドの価値は今後さらに上がることが予想されているのです。

ピンクダイヤモンドはなぜピンク?

ピンクダイヤモンドは、天然のピンク色を最大の特徴としていますが、自然の中で長い年月をかけて作り出されたものと考えられていますが、どうしてピンク色になるのかは未だ解明されていません。

また、ダイヤモンドが結晶化する際に窒素が取り込まれる事によってピンク色になると言われており、窒素の量によってはピンクだけではなく赤色にもなり、赤色になったダイヤモンドはレッドダイヤとして宝石業界に流通するのです。

ピンクダイヤモンドの種類

なお、ピンクダイヤモンドの種類は多種多様であり、。これらを総称してピンクダイヤモンドと称されています。

色に対する等級

・ファンシーピンク
・フェイントピンク
・ファンシーインテンスピンク
・ファンシービビットピンク
・ライトピンクなど

種類

・オレンジッシュピンク
・ピンク
・ブラウニッシュピンクなど

ピンクダイヤモンドの宝石言葉とは

ピンクダイヤモンドの宝石言葉は、完全無欠の愛を示しています。

これは、永遠の愛を象徴しておりパートナーとの絆を深めてくれる効果があるとされています。
そのことから、婚約指輪や結婚指輪として送られる方も多くなっているのです。

また、ピンクダイヤモンドには邪気から身を守り、持ち主に幸せを運ぶとも効果があると言われています。
運気を引き寄せたいときや守護石が欲しいときなどにもピンクダイヤモンド最適であると言えるでしょう。

ピンクダイヤモンドの査定額について

ピンクダイヤモンド 指輪

希少価値の高いピンクダイヤモンドを買取に出す際、知っておいた方が良いポイントはどこにあるのでしょうか。
ここでは、選び方のポイントについてご説明したいと思います。

重さ

カラットは、ピンクダイヤモンドの重さを表す単位となっています。
具体的には、「1ct=0.2g」で表されており、カラットの数が大きいほど資産価値は高くなります。

透明度

クラリティは、ダイヤモンドの透明度を表す単位となっています。
透明度は、インクルージョン(内包物)と、ブレミッシュ(表面の傷や欠け)のありなしや大きさによって評価されるのです。
インクルージョン・ブレミッシュがなかったり、小さかったりするピンクダイヤモンドほど、買取値段は高くなります。

輝き

ピンクダイヤモンドの評価の基準のなかで、唯一自然に依存した要素が輝きです。
職人の技術に委ねられた、要素となることから後天的に付与される要素と言えるでしょう。
なお、上述した要素の中で最も重要な評価基準が輝きとなります。

人工と天然のピンクダイヤモンドの違い

また、ピンクダイヤモンドは非常に稀少な宝石のため、一般的な宝石店では人工処理(トリートメント)されたものが流通しています。

人工と天然のピンクダイヤモンドの違いは、ピンク色の鮮やかさと透明度の高さにあります。
人工のピンクダイヤモンドは、後天的に着色されている宝石となっていますので色が均一化されています。
天然のピンクダイヤモンドのなかには、ブラウンなどの色が混ざってしまっているものもありますが、にごりのないピンク色であり透明度も人口と比べると高くなる傾向にあります。
人工的に色付けされたピンクダイヤモンドにはあまり高価買取になりませんので気をつけて下さいね。

まとめ

ここまで、ピンクダイヤモンドについてご説明させて頂きました。
ピンクダイヤモンドは産出数の少なさに起因する希少性から、買取価格が非常に高価となっている宝石なのです。そのため、ジュエリーとしての価値が通常のダイヤモンドよりもはるかに高いことが伺えるのではないでしょうか。


\ 買取タマではジュエリーやブランド品の宅配買取を行っております。/
お使いになれれていない指輪やネックレスなどの貴金属類やブランド品がございましたらぜひお送りください♪

無料買取キット申し込みフォーム