しかし、モノグラムと並ぶぐらいダミエも根強い人気があります。
そこで、どっちが高く売れるの?というところが気になってくるかと思います。
今回はモノグラムとダミエどちらが高く売れるのか現役鑑定士が解説していきます。
目次
モノグラムとダミエ!高く売れるのはどっち?ネヴァーフルトートバッグで比較
では、はじめにそれぞれのデザインの違いをみてみましょう。
今回はルイヴィトンの定番バックであるネヴァーフルトートバッグを例に紹介していきます。
ネヴァーフルトートバッグは、当社の宅配買取りでも大変多く送って頂く人気モデルですが、モノグラムかダミエのネヴァーフルかどちらが手放す際高額買取りになるのか。
同じヴィトンのバッグでも差が出るのか、気になる所ですよね。
ネヴァーフルトートバッグのモノグラムデザイン!
ネヴァーフルトートバッグのダミエデザイン!
ルイヴィトン・ダミエ財布 の買取データ
過去の買取価格
日付 | 買取価格 |
---|

モノグラムバッグ買取実績の紹介!
- パピヨン30持ち手ヒビ
縁ハゲ
金具メッキハゲ買取価格40,000円 - ポルトドキュマンヴォワヤージュ全体擦れ汚れ
ヌメ革劣化ヒビ有買取価格45,000円 - ダヌーブ全体擦れ汚れ
ヌメ革劣化ひび
ソト縁擦れハゲ買取価格50,000円 - スピーディ30持ち手変色有
ヌメ革劣化ヒビ有
金具青錆買取価格40,000円
- オール・インPM縁にヒビ
ヌメ革ヤケ
うすカビ染み
買取価格150,000円 - ルコヌメ革劣化ヒビ有
色汚れ
変色 ペン跡買取価格30,000円 - ブローニュ30ヌメ革ヤケ
ヌメ革うす染み
金具傷買取価格90,000円 - トゥルース・トワレット23全体擦れ汚れ
ファスナー生地切れ
色汚れ買取価格20,000円 - クロワッサン全体擦れ汚れ
縁擦れ削れ
ヌメ革染みと劣化ヒビ買取価格70,000円 - トータリーMM縁擦れハゲ(中)
ヌメ革うす染み/劣化ヒビ有
ファスナプル欠損買取価格30,000円 - ヴァヴァン PM全体擦れ汚れ
ヌメ革劣化ヒビ
持ち手変色染みと染み買取価格110,000円 - エリプスPM持ち手縁ベタつき汚れ有
縁擦れハゲ
ヌメ革うす染み買取価格50,000円 - ミニポシェット・アクセソワールヌメ革ヤケ
劣化ヒビ有
ヌメ革うす染み
買取価格50,000円 - パピヨン26縁擦れハゲ(小)
中うす色汚れ
うすカビ有
買取価格45,000円 - トゥルース・トワレット23ベタつき有
ファスナプル欠損買取価格20,000円 - ソローニュ素材臭有
縁擦れハゲ
ヌメ革ヤケ買取価格70,000円 - ルーピングMMうすカビ
ファスナ-プルゆるみ有
中色汚れ
買取価格50,000円 - アジェンダMM経年ダメージ
ホックゆるい買取価格30,000円 - パピヨン26持ち手変色
持ち手ヒビ切れ
外側ファスナメッキはがれ買取価格35,000円 - 40年前のヴィトン ソローニュ バッグ・内部に濃い染みやカビ
・ショルダー汚れ買取価格77,000円 - キーポル・バンドリエール50全体擦れ汚れ
表面ベタつき有
ヌメ革劣化ヒビ有買取価格50,000円 - パレルモPM全体擦れ汚れ
外縁擦れハゲ
ヌメ革染み買取価格70,000円 - マルリー・バンドリエール全体擦れ汚れ
表面縁擦れハゲ
ヌメ革うす染み
買取価格60,000円 - シテMM全体擦れ汚れ
持ち手擦れハゲ
持ち手付根色汚れ買取価格90,000円 - ディライトフル PM外側縁擦れハゲ
ヌメ革うす染みと劣化ヒビ有
内ポケ縁切れ買取価格90,000円 - キーポル60持ち手擦れハゲ
外側縁擦れ削れ
革ヒビ切れ買取価格30,000円 - ブロワショルダ-付根はがれ
外側縁擦れ削れ
ヌメ革劣化ヒビ有買取価格40,000円 - コンピエーニュ28ヌメ革劣化ヒビ切れ
全体ポケベタはがれ
ナカペン跡と擦れハゲ
買取価格20,000円 - ビステン60持ち手劣化ヒビ切れ
シール貼り付け跡あり
うす擦れ傷買取価格120,000円 - テムズPM外縁擦れハゲ
ヌメ革劣化ヒビ
金具傷
買取価格75,000円 - メガネケース経年ダメージ
外縁ベタつき汚れ買取価格4,000円 - ミニモンスリ型崩れ
カビ臭あり
中カビ染み
買取価格50,000円 - M51132 パックオールサックアド外部にファスナメッキはがれ
リベット青錆付着有
全体擦れ汚れ買取価格74,000円 - LV モノグラム ネヴァーフルPM トートバッグヌメ革うす染み
内部にポケペン跡
金具うす傷買取価格65,000円
劣化のしやすさの比較!モノグラムとダミエ劣化しやすいのはどっち?
買取くん
結論からいうと、ダミエよりモノグラムの方が劣化がしやすいです。
その理由は素材の違いにありました。
モノグラムとダミエの素材の違い
モノグラムはヌメ革を使用していますので、正直なところ、使用するにつれてヌメ革のシミやヌメ革特有のヤケが目立つのですが、ダミエはそういう劣化は見られないというメリットがあります。
ヌメ革は、元々肌色をした革ですが、次第にヤケて茶色く変色し、均一にきれいにヤケる場合と雨等水分が付着するとそこにシミが出来たりします。デリケートですね。
使用感がでやすいハンドルをみてみましょう
特に、手の油分が付着するハンドル部分は、年月が経つと色が濃く黒く変色することもあります。
そのような変色をすると、見た目(状態)から販売価格が落ちるため買い取り価格に影響が出てしまいます。
また、中の生地がキャンバス地(布)なのでシミ等にはお気をつけくださいね。
ですが、査定額に影響するのは商品の状態だけではありません。
査定のポイント・新しい物は買取額が高い
これはどの商品でも言えるのですが、新型の方が高く買い取れる場合が多いです。
ネヴァーフルバックでみていきましょう。
ネヴァーフルのサイズ展開は3タイプで、モノグラムもダミエも同じなのですが、新型ネヴァーフルと呼ばれる、ポーチが付属で付いてくる型(比較的新しい製造年のもの)が、ネヴァーフルの中でも高額買取りが期待できます。
まとめ
ダミエはヌメ革の劣化という部分では素材のメリットがあるのではないでしょうか。
ただ、モノグラムのネヴァーフルも負けてはいません。
ヌメ革がきれいでしたら全体的に「状態が良い」と判断されることが多いです。
やはりルイヴィトン定番のモノグラムは、根強い中古人気がありますので、ヌメ革が焼けたネヴァーフルの買取り金額も、買取りタマでは大大奮発の買取り価格です。
ネヴァーフルは持っている方が多く、人気があるモデルですが、手放す方も増えてきました。
ただ、まだまだ欲しい方もいて、需要のあるモデルなため、高額買い取りが可能です。
買取タマはルイヴィトンの中古販売が絶好調で、販売が強いので、高い査定・高額買取りができるんです♪
ヴィトンの買取りはお任せくださいね。
\ 買取タマではジュエリーやブランド品の宅配買取を行っております。/
お使いになれれていない指輪やネックレスなどの貴金属類やブランド品がございましたらぜひお送りください♪