フェンディ・買取実績
![]()
買取価格
| ![]()
買取価格
|
![]()
買取価格
| ![]()
買取価格
|
フェンディ・バッグ買取相場表
![]()
| ![]()
|
![]()
| ![]()
|
![]()
| ![]()
|
![]()
| ![]()
|
![]()
| ![]()
|
![]()
| ![]()
|
フェンディ・アクセサリー買取相場表
![]()
| ![]()
|
![]()
| ![]()
|
![]()
| ![]()
|
\ 簡単!入力は60秒で完了します! /
2021年10月4日現在の相場です。
相場は日によって大きく変動します。
上記の表は売れる価格を保証するものではございません。
テレビCMも鑑定士の商品説明も大好評!
また製造年月日はベテラン鑑定士のメモを元に作っておりますので若干のズレがあるかもしれません。
個性的なデザインで大物芸能人や海外セレブを虜にしているフェンディー。
今回はフェンディーの魅力やデザインを紹介!そして、フェンディーを高く売るコツを鑑定士が解説します。
フェンディーの買取!フェンディーを高く売るコツとは?
フェンディーの歴史
そもそもフェンデーは1925年にアドーレ・フェンディとエドアルド・フェンディ夫婦がローマのプレビシート通りに革製品店をオープンしたことが始まり。
その後5人の娘達が会社に従事し店が発展します。
1965年、カール、ラガーフェルドが毛皮デザイナーに就任し今までなかった技法を駆使し他の毛皮メーカーとの差をつけ1969年、毛皮コートプレタポルテを発表。この時1940年からコートやバッグの裏地に使われてきた「ダブルF」の柄を表地に使用する現在でもフェンディーのアイコンとも呼べる「ズッカ柄」が誕生しました。
ズッカ柄
その後、「ズッカ柄」にストライプのラインを加えた「ペカン柄」が誕生。
ペカン柄
1997年誰もが知っているバケットが登場
その他のラインでは「セレリア」や「ズッキーニ」などあります。
セレリア
ズッキーニ
どのラインも落ち着いた印象を受けるフェンディーでしたが最近では見ていて楽しい奇抜なデザインや色彩の商品が登場しています。
フェンディーのデザインの紹介
モンスター
中でも、モンスターは近年のフェンディーの代名詞となりつつありますね。
どれも個性的でインパクト大!!!!
ストラップユーSTRAP YOU
STRAP YOUはどのバックにもつけることの出来るストラップ。ラインナップも豊富でシンプルなバックのアクセントにしたりバックと同じ色で合わせたりと自由に楽しめます。
もちろん海外セレブもご用達
ホットスタンプのサービスも大人気!
また、2015年から始まったホットスタンプのサービス
イニシャルやモンスターのスタンプをバイザウェイのレザーチャームに刻印してくれます。
カラーは?
カラーはゴールド・シルバー・エンボスの3種類
行ってくれるお店は?
レシートまたはカスタマーズカードが必須ですが1年以内に直営店(海外購入含む)で購入した製品ならやってくれるそうです。
フェンディを高く売るときの注意点
ホットスタンプサービスは自分だけの特別感があってうれしいサービスですが、売るときには注意!!
もちろんイニシャル入りでも喜んでお買取りさせて頂いておりますが、イニシャルが入っていない方がお買取り価格のUPが期待できます!!
もし、せっかくだからホットスタンプを・・・とお思いの方はイニシャルでなくモンスターの方がおすすめです☆
フェンディを高く売るときのポイント
さらに、売る時のワンポイント!!
新作は使わない、いらない、と思った瞬間に売りましょう
たとえば、プレゼントでもらったけど好みではなかったり、サイズが合わなかったり・・・
迷って手元に置いている期間に値段が落ちている可能性大です。
要は中古品があまり出回ってない時に手放すのが高額買取につながるポイントなのです。
まとめ・フェンディー高価買取中!
只今、タマではお陰様でフェンディ製品の販売が好調なため品物が足りません。
1円でも高い買取を希望される方はぜひタマをご利用下さい
ご利用をお待ちしております。
\ 買取タマではジュエリーやブランド品の宅配買取を行っております。/
お使いになれれていない指輪やネックレスなどの貴金属類やブランド品がございましたらぜひお送りください♪